コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

かぎ針編みをはじめませんか

  • ホームHOME
  • リンクLINK
  • 目次SITEMAP

ハンドメイド作家

  1. HOME
  2. ハンドメイド作家
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 crochet_ai おすすめアイテム

入手困難『ダイソーメランジ』が手に入らない!? ふんわり柔らか代用毛糸

こんにちは aiです。   ダイソーの大人気毛糸『メランジ』は、アクリル100%でお手入れしやすい上に肌触りも良く、60gという大容量という事もあり、売り切れ続出で大変入手困難なのをご存じですか? というか、す […]

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 crochet_ai ハンドメイド作家になるには

ヒントはレビューの中にある!『ヒット商品』見極めワード

こんにちは。ai☆です。 今回はヒット商品を早い段階で見極め、対策を講じる為の重要ワードをご紹介! 安定的に売り上げを確保するには、定番ヒット商品を作るべし 作品を売る場所を決め、自分のショップは出来上がりましたか? ネ […]

2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 crochet_ai ハンドメイド作家になるには

「人は見た目で判断します!」パッと目を引く商品写真を撮るコツ

こんにちは。クロシェ作家のaiです。 ハンドメイド販売におけるマーケティングで、最重要項目と言っても過言ではないほど大切なことが『商品画像』の撮り方です。 ネットで物を買うとき、一番最初にお客様が審査するのが商品のトップ […]

2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 crochet_ai ハンドメイド作家になるには

ハンドメイド作品はどこで売る?6つの売り方徹底比較

こんにちは。かぎ針編み作家のaiです。 ハンドメイド作家をはじめようと思ったとき、一番初めに悩むのが『どこで売るか』ですよね。 販売の方法にはいくつかありますが、それぞれにメリット・デメリットがあります。 この記事では代 […]

2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 crochet_ai かぎ針編み初心者レッスン

0からはじめるクロシェレッスン6『長編み』

こんにちはかぎ針編み作家のaiです。 超初心者向け『0からはじめるクロシェレッスン』 『中長編みの折り返し』まで終わりましたので、今回は『長編み』を解説したいと思います。 私は編み目が見易いよう、太めの紐を使用しますが、 […]

2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 crochet_ai かぎ針編み初心者レッスン

0からはじめるクロシェレッスン5『中長編み折り返し』

こんにちはaiです。 超初心者向け『0からはじめるクロシェレッスン』 前回は『中長編み』をやりました。今回はその続き、中長編みの折り返し方を解説いたします。 私は編み目が見やすいよう太めの紐で編みますが、皆さんは並太毛糸 […]

2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 crochet_ai かぎ針編み初心者レッスン

0からはじめるクロシェレッスン4『中長編み』

こんにちはかぎ針編み作家のaiです。 超初心者向け『0からはじめるクロシェレッスン』 前回のこま編みで作るコースターは無事完成しましたか? こま編みに慣れてきたら、次はこま編みより少し高さのある中長編みに挑戦してみましょ […]

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 crochet_ai ハンドメイド作家になるには

多種類のハンドメイド作品を販売すると得られない大切な物

なんでも屋さんではお客様の信用を得ることは難しい ハンドメイド好きの方って基本器用なので、なんでもそれなりに作れちゃったりしませんか? 布ものだって、アクセサリーだって、ハーバリウムだって。なんでも素敵に仕上がってしまう […]

2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 crochet_ai ハンドメイド作家になるには

赤字ハンドメイド作家に欠けているたった1つの知識

こんにちは。クロシェ作家のaiです。 今回はマーケティングのお話☆ マーケティングを制して黒字ハンドメイド作家になりましょう!   マーケティングなんて、どこかの会社のマーケティング部がやっている小難しい業務で […]

2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 crochet_ai ハンドメイド作家になるには

クロシェ作家になった本当の理由

こんにちは。クロシェ(かぎ針編み)作家のaiです。 私は今こうしてクロシェ作家として活動しておりますが、きっかけとなる背景には、止むに止まれぬ事情がありました。 趣味が高じてというのも もちろん真実なのですが、そのきっか […]

最近の投稿

入手困難『ダイソーメランジ』が手に入らない!? ふんわり柔らか代用毛糸

2020年2月5日

ヒントはレビューの中にある!『ヒット商品』見極めワード

2019年9月20日

「人は見た目で判断します!」パッと目を引く商品写真を撮るコツ

2019年7月17日

【肉球ピアス】おすすめ糸

2019年5月24日

ハンドメイド作品はどこで売る?6つの売り方徹底比較

2019年3月29日

0からはじめるクロシェレッスン6『長編み』

2019年3月24日

0からはじめるクロシェレッスン5『中長編み折り返し』

2019年3月23日

0からはじめるクロシェレッスン4『中長編み』

2019年3月23日

0からはじめるクロシェレッスン3『こま編みの折り返し』

2019年3月8日

春のテーブルコーディネートに桜コースターはいかがですか

2019年3月5日

カテゴリー

  • おすすめアイテム
    • 書籍
    • 材料
  • かぎ針編み初心者レッスン
    • 無料レッスン
  • ハンドメイド作家になるには
    • マーケティング
  • 作品

アーカイブ

  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

サイト案内

  • プライバシーポリシー
  • こんにちは。ハンドメイド作家のaiです!
    • ショップ情報
      • 編み図レシピ使用糸
    • おすすめ作品ギャラリー
    • これだけは揃えておきたい!おススメかぎ針編み基本用品
  • 目次

Copyright © かぎ針編みをはじめませんか All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

広告

  • ホーム
  • リンク
  • 目次
 

コメントを読み込み中…